愛教大附小・附中 受験実績No.1の学習塾。右脳開発に実績。個別志導のサクセス。英話・そろばん・習字・パズル・速読教室も併設。

ニュース&コラム

習い事をやるなら 3年以上は継続しよう!

今の季節は、習い事の切り替えや新しく始めようって考えてる人も多いのではないでしょうか。

サクセスにも色々学べるコースがありますので、たくさんの方が体験授業に来ていますが、そこでお話していることがあります!

それは、始めると決めたなら少なくても3年は続けましょうということです。 体験授業をしにきて、まずお母さんは子供に「楽しかった?」って聞くんですが、たぶんこれは「楽しい」って答えるんです。こちらも体験授業は楽しくやりますので。次に「やってみる?」って聞くんです。で子供の反応が良かったらやるということになります。ただ、その時にお母さんの目から見てどうかということも大切です。それから、それを3年以上続けられるか、または〇級合格まで続けるかという目標を作って、それまでは絶対にやるって決めてください、と話します。

それは、途中で必ず嫌になることがあるからです。何かを学んで、できないことがあると、子供は嫌になります。その時にその約束があれば踏ん張れるからです。

そして、3年以上続けることによって、自信にもつながり、自己肯定感も高くなります。大人になったときに、これを続けていたからとか、〇級まで持っているからとか、そういうことが自信の礎になります。

習い事をやることによって、その知識や技能を身に着けるということと、自信をつけてほしいと思っています。

そして、是非おうちでもフォローしてあげながら継続できるようにしてあげてください!

前の記事 

このページの先頭へ